先週、神戸のカレーの名店・シャミアナに行きたかったのですがお店が閉まっていたので、近くにあったインド料理店に入った。
店の前で男性が「いらしゃいませどうぞ」と言ってる時点でヤバいかなと思ったんだけど

遠くでインドポップスが小さく流れる店内。
インドのそれっぽい…と言われればそうかもしれませんです。

何も言う前にさっさと出てきたサラダ。
「メニューは?」と聞いたら、「ランチセット(しかない)※( )内は意訳」とのことで、こちらも何も言わないで待つことにしました。
ドレッシングは右側の緑色のはちょっと辛くておいしかったです(がもともとかかってるのはゴマドレッシングと思えた)

サモサ(割ったのは私です)中身たぶん左右ちがったと思うけどわかりません。

カレー3種類(右から、野菜・豆・野菜)、チャパティ、ごはん。
どうやら食べ放題だったらしく、チャパティおかわりは?って聞かれたけどそんなに食べられなかったので断りました…
最後に熱いチャイが出てきた。
ランチセット全部で1000円(税込)でした。
うーむ…
私は勝手にもっとミーハーな、でっかいナンとタンドリーチキンとチキンカレーがついたインド料理みたいなのが食べたいと思っていた。
のですが、まあこういうベジタリアンな感じが本当のインド料理なのかもしれません。

左上が店名。
あえて出さないけど…とか言うと、本格インドマニアさんには「これが本物よ!」と叱られそう。
でも食べ放題っていう時点で、本格じゃないような気も。

これ店先(階段あがったところが入口でした)。
神戸はインド料理店多いので、またほかにも紹介します。